
お菓子のご紹介
lineup
お菓子づくりが好きだから
小麦粉をふるってバターを溶かすのが楽しい
色々なカタチに焼き上がるのが待ち遠しい
何より笑顔が生まれるのがうれしい
やさしい甘さに自然と笑顔が生まれると
わたしたちも嬉しくなって笑顔になれる
そんなお菓子を一つひとつ丁寧に作っています
お菓子の素材
elements
harebareの地元・埼玉生まれの食材を中心に、
私たちのお菓子に欠かせないものを大切に選びました。



小麦粉&米粉
目指しているのは、最後の一口まで楽しいと感じる焼き上がり。埼玉県産小麦粉「さとのそら」や「あやひかり」、そして埼玉県産の米粉で、日々の気候や気温に合わせて生地を作っています。

バター
さっくり、しっとり、ほろり。生地の質感とコクを生むバターは全て
国産100% 。お菓子に合わせて無塩や発酵を使い分けています。


埼玉の食材
ご当地味噌・川口御成道味噌や季節の果物など、お菓子の中でおいしさが活き活きする食材を使っています。

カカオ
色々な役割でharebareのお菓子を支えるカカオは、苦味と風味をピュアにするため、一粒一粒全ての皮を手で丁寧に剥いています。

ベーゴマクッキー
鋳物の街・川口の職人が手掛けた特製金型で焼き上げた、べーゴマ原寸大サイズのコロッと可愛らしいクッキーです。小麦粉と米粉をブレンドした生地の軽やかな食感と、シンプルでやさしい味が幅広い世代に人気です。
フレーバー:プレーン、ミソ、ココア、セサミ、抹茶、季節限定


麦味噌キャラメルサンド
川口のご当地味噌・川口御成道麦味噌と発酵バターをブレンドした艷やかなキャラメルを、麦味噌を練り込んだクッキーでサンド。味噌の香りと重厚な甘さを手剥きカカオが引き締める、風味豊かな大人向けの焼菓子です。




ハレバターサブレ
私たちの焼菓子のルーツは素朴で小さなサブレです。 ホロリとほどける生地には、芳醇なバターの香りとコクと、きび糖のまろやかな甘さがたっぷり。卵未使用なのでアレルギーの方も安心してお召し上がりいただけます。
<フレーバー>
プレーン、くるみ、ココア、カシューナッツ

ギフトセット
「こんな川口らしいお土産を探していた!」というお声を多くいただくのがギフトセット。
ベーゴマクッキーなどの焼き菓子の組み合わせを、種類豊富にご用意しました。
大切な方へのプレゼントや、ご友人へのご挨拶、帰省・出張のお土産など用途に合わせてお選びください。


